麺場 力皇@奈良県天理市

久しぶりのブログ…

前回の記事が信越麺戦記の途中で終わってるんで

約1年ぶりの更新です(汗)

ゆるーい更新にも程がありますね(笑)

とはいえ1年前の麺戦記の続きの記事をいまさら書くのもねぇ…

そして今日から『信越麺戦記part6 御当地決戦の章』が始まります!

久しぶりにブログ再開するにはいいタイミングかと(自分勝手w)

この1年の間にラーメンをはじめ、色々な料理に衝撃をうけましたが

まぁそのあたりは気が向いたらまた記事にするとして(ゆるゆるでスンマソ)

昨年の信越麺戦記part5で予想以上のうまさにビックリした『麺場 力皇』が

奈良県天理市に昨年末オープンしたので

麺戦記つながりでその記事で久々ブログ再開ってことで♪


建物の1Fのテナントに店舗が入ってます♪

まだ新しくキレイな店内で力皇さんが麺あげしてました♪


3月だったので価格は増税前のもの。

ラーメンメニューは1種類でトッピングの違いだけ。

全部のせになる『極力皇麺』


ニンニクは注文時にトッピングするか聞かれます。

うまみのしっかり出た濃厚豚骨スープ♪

そして何と言ってもこの鶏つくねのうまいこと♪


力強い太麺ももっちりとしてスープとの相性抜群♪

麺戦記からブラッシュアップされ更にうまい一杯に仕上がってました♪

サイドメニューで、ぎょうざとチャーシュー丼も♪


少し大振りでギッチリ具の詰まった餃子は肉汁も溢れます♪


チャーシュー丼はフライドガーリックと刻み玉ねぎも乗って

角切りほぐれチャーシューがたっぷりで凄いボリューム♪

大満足でお店を出ました♪

ごちそうさまでした♪  

Posted by すわたろう. at 2014年04月25日04:46