人気店が集中してる上田市のなかでも肉を喰らうならここ!
ってなぐらい肉トッピングの充実したお店
でも店主をはじめ、女性の従業員ばかりで
女性ならではの気くばりの行き届いた居心地の良いお店
そんなお店だからこその2月の限定メニュー♪
ラーメンにチョコレート!?
まぁどんな味なのか想像つかないメニュー
だからこそ食ってみたいと思う好奇心♪
いま上田を中心に奏龍(なきりゅう)味噌を使ったラーメンで
スタンプラリーなんかをイベントとしてやってるわけで
めんめんもそのうちの1店舗
某所でこの奏龍味噌をそのまま食べさせてもらったけど
塩気がそれほど強くなく豆の味を感じる旨い味噌
『奏龍チョコレートラーメン』
メニューに書いてある食べ方指南のとおりまずはそのまま頂きます♪
味噌の旨味あるあっさりめなスープ
麺はプリッとしたやや縮れのある中太麺
これでも味噌ラーメンとして充分成立してるわけですが
お待ちかねのチョコを溶かします♪
チョコの下の部分はクッキーかと思ったら辛肉味噌でした
溶かすにつれあま~い香りが漂います
そして食べるとチョコがちょこっと顔をだす味噌ラーメン(チョコだけにw)
甘味と辛味で面白い味に変化
こんな感じなのかぁ~っと食べてると…あれ?あれれ?
チョコの存在が薄れていきコクだけが残る♪
甘さを辛肉味噌とラー油の辛味で引き締めみごとなまでの融合♪
こりゃ~うまいっす♪
チョコレートという概念にとらわれて敬遠せず
是非ともみなさんに食べてもらい
この不思議なうまさの気持ちを共有してもらいたい一杯でした♪
そしてこの日はもう一杯♪
年末年始にかけて長野県内の各店で提供してる
『王様中華そば』
昨年の東京ラーメンショーで信州麺友会が提供したラーメン♪
もとはすでに閉店した光蘭@長野市のラーメンを
インスパイアしてラーメンショーで提供して
それを各店オリジナルインスパイアしてるんだけど
めんめんの王様は見た目以上にコショウのパンチ強め
麺は中細でまさに中華そばといった麺で
スープにもよくなじみます♪
うまかったっす♪ごちそうさまでした♪